【Q&A】MRから一時避難するための転職先はどこが良いか考えてみた

MRの転職先

どうもこんにちは、だいさくです。

ちょっとブログをお読みいただいてる読者さんからご質問をいただきまして、

久しぶりにQA記事ということで書かせていただきたいと思います。

いただいたご質問は下記になります。


だいさくさんこんにちは。

私は、とある内資系製薬会社で新卒から働いておりまして、

数年前に外資系の製薬会社に転職しました。

現在34歳で、内資の時はプライマリー領域、外資の時は主にはCNSがメインでした。

この度早期退職で退職することになりましたが、

以前にもだいさくさんが書かれてましたが、

書類で落ちることも多く、何社か受けたのですが、

正直中々製薬会社の転職先が見つかりません。

そこで、エージェントから医療機器や、検査系、医療系ITの会社も薦められました。

一応何社か受検してこれからITと検査会社の最終面接が3社ほどあります。

ただ、私自身はずっと製薬業界で働いてきましたし、

今後も製薬会社で働きたいと思っている手前、医療系とはいえ他業界に行く事に不安があります。

ただ、全然製薬会社への転職が決まらない、

(CSOは何社か受かったんですが年収がかなり下がるのでとりあえず辞退してます)のもあって、

そんな悠長なこと言ってられないとも思います。

一時的に他業界に行くのもありかなぁと思いつつですが、

中々他業界のことなので相談できる知人もおらず、

だいさくさんなら何かご存知の部分があるのかと思いまして、

私の現状と今後のキャリアなど考えた場合にどう決断するべきかお聞きしたく思います。

【Q&A】MRから一時避難するための転職先はどこが良いか考えてみた




僕も他の医療系業界を全て知っているわけでは無いし、

自分で働いているわけでも無いので、あくまで個人的な見解となりますが、

一応結構な数のMR→他業界に転職した人を知ってはいるので、

少しヒアリングもさせていただき、

それも踏まえて書かせていただければと思います。

結局行ってみないと分からない

まず、一時避難的にMRから他業界に行ってる人、

もしくはそこから戻ってきた人っていうのは、

僕の周りにも結構いましたし、まぁまぁ知っております。

例えば、医療系でなくても、一攫千金を目指しての保険会社とか、不動産とかも含めて。

一時避難的理由で他業界に行ってはみたものの、

そのままそちらの業界の方が良いと思ってる人も沢山いると思います。

なので、それは結局行ってみないと分からないと思います。

↓こんな人もいるわけです。

MRから転職後2年でヘルスケアベンチャーの取締役になりました!

まず、MR認定証の期限を確認する

今回のご相談者さんのように、とりあえず製薬会社で自分の希望に合う会社も無いので、

一時避難的に他の業界に行こうかと考えているのであれば、

まずMR認定証の期限を確認しないといけません。

これは絶対にやらないとダメです。

何人かの人に聞いたのですが、

実際他業界に行くとMR認定証の更新ってほとんどやらないそうです。

MRを辞めた人達の認定証更新率はどれくらいなのか計算してみた

何よりめんどくさすぎるし、お金もかかるし、

今の業界でそれなりに満足してる人はまずやらないと言ってました。

だから、MR認定証の期限を確認して、それが長ければ良いと思うんですが、

短いのであれば他業界に入ったら今後は更新しないくらいの気持ちでいた方が良いのかと思います。

実際他業界に行って、製薬会社にまた戻ってきたいのであれば、

すぐに転職するわけにもいかないんですよね。

それこそ勤続年数が短いとかで、書類でさらに落とされてしまいますので、

そういう意味でMR認定証の期限が長い方が良いと思います。

医療機器から戻ってくる人はみたことない

ちなみにですが、私の知人等々含めて、

医療機器業界へ転職した人で製薬業界に戻ってきた人をほとんど知りません。
(いたらすいません)

医療機器営業の働き方が、そもそも現在、

そして未来に求められるMRの働き方とマッチしてないというのもあるかもしれませんし、

医療機器業界って市場も大きいので、製薬業界に戻ってくる意味がないのかもしれません。

結構会社によっては製薬会社よりホワイトだったりするみたいですし。

なので医療機器の会社に行くのであれば、

ある程度もう戻ってこない方向で考えておいた方が良いのかなぁとは思います。

この辺の記事もぜひご参考に!

医療機器の会社もピンキリ!転職前に絶対聞いておきたい4つのポイント!

ゲノム解析系は個人的におすすめ

もし、僕がご相談者さんだったらどうするか?と考えると、

個人的にはやっぱゲノム解析系の会社はおすすめですかね。

ゲノム解析系って検査会社が今のところメインになるんですが、

やっぱ必要な知識が幅広くって、ゲノム全般、そしてシーケンサー原理の他に、

癌の検査とかでもやってる、アレル検査とか、Gバンド法とか、

これまでお医者さんの発表を聞いていて、

さっぱり分からないようなことがかなり深くまで学べると思います。

正直、これからの医療業界の時代、ゲノムの知識があるって本当に重宝されると思います。

お医者さんの中でも遺伝専門医ってめちゃくちゃ脚光浴びてたりします。

これから癌の領域とか、小児の希少疾患やCNSの領域も、

ゲノムからのアプローチに関する治療法がどんどん開発されています。

疾患を引き起こしやすいゲノム配列にそのままアプローチするという治療法に、

それはそれは莫大なお金が投資されているので、

ゲノム解析系の会社は個人的にその後製薬会社に戻ってくると考えた場合、

さらに大きな知識と「ゲノムの会社にいた」というちょっとした箔がついて、

さらに大きな自分になってステップアップして戻ってこれるのかなぁなんて思います。

ただ、中々MR出身者は受からないっぽいですけどね。

最後に

自分で書いていて思ったんですが、

やっぱ他業界に行くとなればある程度もう戻らないくらいの覚悟が必要なんだと思いました。

僕も元々は他業界出身で、

製薬業界の良さを存分に知っているので、絶対離れたくないと思う一方で、

昨今製薬業界を離れて他業界に行った人に聞くと、かなり楽しそうなんですよね。

むしろこんなきつい規制のある業界には戻れないって考えてる人もいるんですよね。

中々僕からクリアカットなお答えできないのは苦しいのですが、

しばらく待って製薬会社の案件を待つというのもご家庭の事情が許すのであれば良いと思います。

先月のMRBiZの報告によると、

MRに関する転職案件数は20%アップだったみたいなので、

まぁMRBiZはMR系の案件がほぼほぼ集まると言われているので聞いてみても良いのかなと。

MR専門サイトMRBiZ

とにかく後悔のない決断ができることを祈っております。

ではまた!




コメント

タイトルとURLをコピーしました