【重要!】バイオベンチャー への転職は転職エージェントが鍵を握るよ!

希少疾病系への転職

どうもだいさくです。

自分自身が今バイオベンチャーの会社にいることもあるんですが、

バイオベンチャー への転職に興味のある方からのお問い合わせをいただくことがあります。

私も以前の内資系から転職する時、1年半かかりました。

もう辞めようかな〜と考えている会社で1年半働かなきゃいけないのは、

結構辛かったです。

オーファンドラッグの製薬会社に転職しました!年収とか福利厚生とか色々シェアします!

この記事でも伝えていますが、

バイオベンチャー への転職は時間がかかります。

まず会社自体が少ないですし、その少ない会社の中で当然募集してる人員も少ないです。

バイオベンチャー への転職は魅力しかない




バイオベンチャー への転職は狭き門ですが、やりがいはすごくあります。

私も転職して半年が経とうとしてますが、

自分の裁量がとても大きいので、自分で回す歯車が大きいです。

そのため自分がいなければ会社が回らない、

自分がその会社の歴史を作っている感覚になることができます。

はっきり言ってメガファーマだとあなたの代わりはいくらでもいます。

でもバイオベンチャー はいません。

あなたに任されたミッションはあなたが進めないと会社が困ります。

それはMRのポジションだろうがマーケだろうが全部一緒です。

責任のある仕事になりますし、何より自分がその薬剤(大抵はオーファンドラッグ)

の価値を世の中に認知させる、

価値を見出していかなければあなた以外に誰もやってくれません。

バイオベンチャー は激務だよ

自分にしかできない、責任のある仕事をやると激務です。

これはマジで。気づいたら朝から晩まで働いています。

まぁ広域を担当してることもあるし、

人にもよるんでしょうけど、私は激務です。

特段、会社から強制されているわけではないですが、

一人ブラック企業って感じです。

今まで認知されてない治療法や考え方、新しい価値を見出すというのは、

結構しんどいです。

でもその代わり、メガファーマの部長クラスの年収にはなりますし、

https://twitter.com/TRtURd8KFi5ROk3/status/981903497007316992

ツイッターでもツイートしてますが、

バイオベンチャー での経験は

1年間でメガファーマ8年分くらいの経験ができると僕自身は感じています。

バイオベンチャー への転職は転職エージェントが鍵を握る

確かに、バイオベンチャー は結構ハードル高いです。

しかも、最近はプライマリー領域からの希望者がとてつもなく多いみたいです。

にも関わらず、元々オンコロジーやCNSなどのスペシャリティ経験者で、

ハイポテ施設、大学担当、まぁまぁの実績あげてるにも関わらず、

書類すら通らなかったりしたら、

それは間違いなくエージェントの力不足です。

間違いありません。

あと、新しい情報が入ってこない人、

例えば、今度記事書こうと思ってるんですが、

バイオマリンなんかも今部長クラスは準備されていて、

もしかしたら営業部隊が立ち上がるかもしれません。

あとは、以前記事にした、アミカスです。

製薬会社のアミカスがついに立ち上げ!転職状況は?

ファブリー病に対してシャペロン技術だけでのし上がってきた注目の会社です。

例えば、今この記事を見てる方で、

バイオベンチャー への転職を考えてる方、

バイオマリンって何?

アミカスって何?

そんな方は、情報収集の方法を変えた方が良いかもしれません。

自分がしっかりエージェントに対して希望を明確に示しているにも関わらず、

バイオマリンやアミカスの情報すらとれてないのは、

情報収集が甘いか、エージェントが無能の可能性があります。

バイオベンチャー の採用の仕組み




バイオベンチャー は基本的にコネで人を採用します。

例えば、その会社の営業本部長が決まったとしてます。

そうするとその下の部長クラスは大抵その営業本部長の

息がかかった人になることが多いです。

外部から採用して変に軋轢ができてしまうと、

せっかく同じ方向向いて頑張ろうとしてるのに意味がなくなってしまいます。

しかし、その下、いわゆる営業は外部から取ります。

極力はその領域の経験者、もしくはスペシャリティ系の経験者や、

同じような希少疾患の経験者を取ることが多いです。

その採用の仕方は基本的にエージェントから取ります。

しかし、その際会社からしたら、優秀な人材であれば、

どのエージェントから取ったって良いのです。

バイオベンチャー は優秀なエージェントから取る

面接の経験がある人はわかると思いますが、

ぶっちゃけ、誰が優秀かなんてわかりませんよね。

少し喋ったくらいでわからないんですよ。

ではバイオベンチャー の人事はどうするかというと、

実力のある信頼できるエージェントから採用するんです。

それは間違いありません。

だからあなたが本当にバイオベンチャー に行きたいのであれば、

その企業から信頼されているエージェントと付き合う必要があります。

優秀なエージェントを探す

正直いうと、優秀なエージェントの探し方はわかりません。

結論から言うと、色々なエージェントに登録して、

自分の希望を明確に伝えておく、それしかありません。

僕は今の会社に決まるまでは2、30社くらいは登録しました。

一応バイオベンチャー の転職を考える場合に絶対登録した方が良いのは、

こちらの記事にまとめております。

希少疾患(オーファン)系製薬会社への転職を考える人にオススメの転職サイト

ただ、これ以外にもたまに紹介してくれるので、

もし今エージェントに不満があるなら登録は基本無料なので、

やれるだけのことはやって見た方が良いと思いますので、

とりあえずこの記事で紹介してる大手は全部行っておくくらいはしても良いと思います。

MR転職サイトおすすめランキング!現役MRが厳選したおすすめサイト

セルジーンとかなら別にどのエージェントでも良い

セルジーンとかってもはやバイオベンチャー ではないですよね。

レブラミドでだいぶ稼いでるし、世界で見たら、武田薬品より上にランクしてます。

しかも最近の動向見てると、年収の低い若手を取る動きになっているし、

なんと言うか若干メガファーマ化してきてる印象を受けます。

結構年中募集してる感じだし、

入社のハードルが決して高く無い、難関なバイオベンチャー では無いのかなと。

まぁそれは成功の証ではあるんですけど、

個人的にはつまらないかなと思っています。

これからバイオベンチャー を目指すのであれば、

もっとニッチでワクワクするような会社を選んだ方が良いかなと思っています。

セルジーンはどこのエージェントも扱っているので、

セルジーンとかを目指すのであればエージェントにこだわる必要は、

必ずしも無いのかなと思います。

最後に

僕も今回の転職でエージェントの重要性は実感しました。

エージェントが先方の企業に対してどのように自分のことを説明してるかで、

だいぶ結果が変わってきます。

そこでかなりのバイアスが会社側にできてしまいます。

エージェント選びは重要です。

エージェントから見てわかりやすいのは転職の目的が明確な人です。

その目的に対してあなたの能力や経験がどう活かせるかを

あなた自身が考えてエージェントを利用するようにしましょう。

色々大変なこともあるかもしれませんが、

バイオベンチャー は楽しいです。

これは間違いありません。

是非頑張ってください!

僕も頑張ります!

では!




コメント

タイトルとURLをコピーしました