MRの人数が5万人台まで減少し生産性が爆上げしてる件で現役MR目線で思う事

MRの今後

どうもこんにちは、だいさくです。

MRの数が6万人を割り込んだみたいですね。

僕はこのブログでも特に根拠はなく予想してましたが、

おそらく5万人くらいでMRは下げ止まりするんではないかと書いて参りました。

2018年は外資系中心に、2019年は内資系を中心に大量の早期退職が敢行されました。

2018年の製薬会社リストラまとめと世間の勘違いについて

現役MRが語る!2019年の製薬会社リストラ状況と原因や今後!

ピークだった2013年の6万5,752人から現在では5万9,900人となりました。

MRの人数が5万人台まで減少し生産性が爆上げしてる件で現役MR目線で思う事




MRの人数に関しては、

MR認定センターの発表した「2019年版MR白書」でしっかり報告されてまして、

この人数に関しては6万人を割り込んだのはほぼ確実ですね。

個人的にちょっと思ったのが、僕は元々MRで、

もちろん今もMR認定証は持っているんですが、

MR認定証を持っていてMR以外の仕事をしている人とか、

逆のパターンとかはどうなるのかなと思って調べて見たんですが、

詳細はちょっと見つかりませんでした。

これは基本的には製薬企業からの報告ベースの人数なので、

多分正確なんでしょうけど、立ち上げ系の会社は本当に報告しているのかな?

と少し疑問に思いました。

まぁでもとにかくMRの数は減少しています。

MRの人数は今後もっと減少する

これはもうご存知の通りで、MRの人数は今後もっと減少していきます。

MRがやれる仕事はここ数年でかなり減らされました。

今まで 現在 補足
ノベルティ・
ギフト配布
原則禁止
(2019年から)
説明会時のボールペンは原則OK
接待 2012年から禁止 特別な慰労会はOK
(自主規制してるメーカーもあり)
文献の提供 Drからのリクエストベース 自らの提供は禁止
(説明会で配るなども禁止)
適応外の話 基本禁止 一部リクエストベースはOK
臨床試験に関する話や介入 全て禁止 MSLもしくは開発部から行う
学会情報の提供 全て禁止 MSLより行うこと
弁当提供 現在でもOK 2020年から何らかの規制が入る可能性あり

今までMRが行なっていた仕事の一部はMSLが行うなどしておりますが、

正直いってMRが今やれる仕事は本当に少ないです。

実際はそんな事はないんでしょうけど、

これくらいの仕事であればICTでも十分代替えできるっしょ、

と外部から言われてしまうのも分かる気もします。

ただ、ICTは実際はそこまで機能してないですし、

製薬メーカーがICT離れしていく傾向にあるので、

日刊薬業がMRの仕事はICTに代替えされたと報じていましたが、

それは半分本当で、半分嘘です。

このMRの仕事の範囲は規制し過ぎて、

一部その範囲は拡充されたりしてますが、

おそらく規制が今後劇的に緩和される事は無いと思います。

ですので、僕は大体5万人くらいまでは急速に減少していって、

そのあたりで下げ止まりするんじゃ無いかと感じております。

とにかく足りない若手MR

これは今だけのトレンドなのかもしれませんが、

年収500万円前後の特に若手のMRの募集が絶えないそうです。

50歳前後の方を早期退職で大量にリストラしたために、

そこに若手のポジションを採用し若返りを図るという戦略は昔から行っていましたが、

今は若手の特にプライマリー系案件が腐るほどあるけど、

応募する人がいないという現象になり、

人が全然集まらず、高いお金を払ってCSOにお願いするようになっており、

CSOへの転職は一部ですが加熱しているというのが今の転職市場の現状であるようです。

もしご興味ある方是非情報とってみてください。

本当に大量に出てきます。

現役MRが厳選したMR転職サイトおすすめランキング!

それでもMRに頼るしかない現状

僕は今製薬会社で営業推進的な仕事をしておりますが、

売り上げをあげよう!と思ったらやっぱ頼りはMRしかいません。

臨床試験も容易に組めないし、

んじゃICTでどうにかなるのか?と言われたら全くもってどうにかなりません。

プロモーションに規制がかかっているのはMRだけでなく、

製薬会社の営業全体にかかっているので、

やれる事はMRだけに限らず全ての営業部門で規制の対象になっているわけで、

本当に辛い状況です。

ですのでやっぱ売り上げをあげようと思ったら、

どうしてもMRの腕力に頼るしかなく、

全ての営業に関わる部門はやはりMRのために存在しているといって良いと思います。

リリーとGSKのリモート部隊がかなり医師からの評価が高いという話なので、

今後はリモートスタイルや、オプトイン系のアプローチもあるとは思います。

MRが減少する事で生産性が上がったというどうでも良い話




MRの人数が減少したことで、MRの生産性がかなり上がったというニュースも出ていましたね。

MR削減で「生産性」過去最高に  1人平均1億7200万円  15年度から高水準

ただ、これってかなり眉唾で、

本当どうでも良い短絡的な発想だなぁと思ってしまいます。

これって単純に国内の医薬品市場からMRの人数を割っただけの話で、

そりゃそうだろって感じです。

正直どうでも良いデータですが、

冒頭にもお伝えした通り、

2018年、19年でMRを含む製薬会社の社員の早期退職が大量に行われました。

それってなんでかというと、来たる氷河期を乗り越えるために行ってるわけです。

2018年の国内市場は10兆3千億です。

2019年の10月に消費税増税に伴う薬価改定が行われますが、

消費税が2%上がるにも関わらず、

薬価ベースで500億円の医療費(医薬品)の削減が行われることがほぼほぼ決定してます。

要は日本国にお金がないのです。

当然そんな事はもうどの製薬会社も知ってるわけで、

それを見越して人を切っているので、

まだその氷河期が訪れる前の段階なので生産性は上がって当然です。

しかも時代は同じような薬効の薬剤を大量の人数を投入して営業力で勝ちに行く!

みたいな時代はとっくの昔に終わって、

1人で広域を担当するようなスペシャリティの時代に入ってるわけです。

そうなると当然大量に人数を投入して営業力で勝ちに行っていた戦略をとっていた会社は、

武田のようになんらかの戦略シフトを行うか、

もしくは人を切らざる得ないし、少人数で生産性を高めに行くような戦略にシフトするのは、

ごく当たり前なんですよね。

今後はMRの人数も減少し、売り上げも減少する

MRの人数は今後も減少して行きます。

そして日本国内の医薬品市場も減少します。

その二つは確実にわかっている事です。

なので日刊薬業のロジックから考えると、

MRの人数の減少度合いと、

医薬品市場の減少度合いによって、

MRの生産性データなんてコロコロ変わるわけです。

だからこんなのどうでも良いと思いますし、

一喜一憂する必要なんて全くありません。

あえてこのデータを参考にするとすれば、

もし1MRあたりの年間売り上げがこの生産性の平均値である、

1億7千万を大きく下回るようであればちょっと考えもんかもしれないね、くらいのもんです。

いつまでも生産性が低く、

同じような薬効の薬を競争することで処方促進させることを許すほど

日本国の経済状況は良くないと思います。

僕は別にめっちゃ幸せです

最後になりますが、

ちなみに今回の記事、

これまでの内容を総括するような記事で若干ネガティブ内容になってしまいましたが、

僕自身は今現在とても幸せです。

MRになった事で僕の人生はとても良い方向に向かっていった事は間違いなく、

転職をした事で忙しくてヤバくてブログも全然かけてないんだけど、

とにかく幸せ満点です。

人間は入った会社で人生が変わっていきます。

転職も副業も英語の勉強もやれる時にやっておかないと、

余裕がなくなった時に本当に後悔すると思いますのでとにかく頑張って、

荒波を乗り越えましょう。

んじゃ!




コメント

  1. 独身MR より:

    CSOは春先からどこも空前絶後の人不足状態らしく、せっかくのオーダーも断らざるを得ない状況だと聞いています。
    去年の夏〜冬にかけては、全くオーダーがなくて相当酷い状況だったのに…。

    確かに暫くはMR減少は続くけど、逆に考えたらここで踏ん張れれば何とかなりそうな気もします。

    • 大作 大作 より:

      らしいですね。。。

      CSOを運営するのも難しいですよね。

      おっしゃる通りで、ここは踏ん張りどころですよね。

      いつもありがとうございます!

  2. ぱんくー より:

    だいさくさん

    いつも楽しく拝見させていただいております。
    とある内資の会社で働いております20代のものです。
    ちょっと愚痴になってしまいますが、
    最近弊社でも患者さん思考みたいなのが横行しており、
    今までそんなことを言ってなかった上司までそんなことを言うようになりました。

    もちろんこの仕事をしている以上必要な観点なんだとは思いますが、
    実際普段働いている中で患者さん思考を持つことって多くのMRは無いと思っています。

    会社が言うことと自分の仕事を進めていく中でギャップを感じてしまい、
    ちょっと嫌な気持ちというか気持ち悪いと感じてしまう自分がいます。

    そろそろ転職しようかなぁと考えていたのもあって、
    先日会社の会議でも少しもめてしまいました。

    だいさくさんは患者さん思考に関して実際どういう風に思われますか?

    • 大作 大作 より:

      ぱんくーさん

      どうもコメントありがとうございます。
      いやはや、ぱんくーさんはとても真面目というかピュアな方なんだと思います。

      ちょっとコメントじゃ長くなってしまうので、今度記事にてご回答させていただければと思います。

      どうぞよろしくお願い申し上げます。

タイトルとURLをコピーしました