製薬会社のMRになったら作ろう!オススメのクレジットカード5選!

MRの豆知識

どうもこんにちは、だいさくです。

すでにMRをされてる方は当然のごとく持ってるクレジットカードですが、

これからMRになる方や、製薬会社に就職が決まった学生は、

クレジットカードって何が一番良いのだろうか?

どんなクレジットカードを持つとお得なのかなぁと考えたりすることもあると思います。

今は会社のコーポレートカードがあったりして、

その辺の使い具合によっても、

自分のカードを何にするべきかってのが変わってくるのではないかと思います。

今日は製薬会社で働いて10年経つ僕が、

オススメのクレジットカードをご紹介させていただきます。

製薬会社のMRになったら作ろう!オススメのクレジットカード5選!




はじめにお伝えしておきますと、

クレジットカードは絶対にこれ!という鉄板なものっていうのはございません。

結局は人によったり、生活スタイルや、

お勤めの会社のスタイルによってもだいぶ変わってきます。

今日は厳選して5つ紹介させていただきますので、

自分にはこれが良さそうだなぁと思うものが一つでもあれば、

是非検討してみてください。

1、楽天カード

楽天カード

【年会費】無料

【ポイント】発行時に5,000ポイント 基本100円1ポイント


楽天カードはやはりオールマイティな使いやすさはあると思います。

このカードを持っているだけで、

出張時に楽天トラベルで宿泊予約するとポイントがもらえたり、

楽天市場でお買い物して楽天カードで支払えばポイントが倍以上ついたりします。

普通のカードと違うこのカードの良いところは、

貯まったポイントで楽天市場で買い物ができるだけでなく、

ローソンやミスド、くら寿司などでポイントでお支払いもできるところです。

しかも、航空券やホテルなどプライベートな旅行でもポイントでいけちゃうところも、

とても便利だと思います。

後述のマイルカードなんかは使用できる範囲が非常に狭いので、

楽天カードの最大のポイントはオールマイティに色々なものに使えるところです。

支払いが基本会社のコーポレートカードに決められていたりなどで、

月々あまりクレジットを使わないような方には最適のカードだと思います。

楽天カード

2、JALカード

JALカード

【年会費】無料 ※僕は年会費5,400円をオススメ

【ポイント】基本100円0.5マイル
 


僕は海外旅行が大好きなので、愛用してるのはJALカードです。

僕の会社は自分のカードで精算を行って良い会社だったので、

マイルはかなりたまりました。

もし自分のカードで精算して良い会社であれば、

絶対にマイルのたまるカードが良いと思います。

しかもしっかり年会費払った方が絶対にお得です。

年会費を払うと、100円で1マイル貯まります。

1マイルはお金に換算すると大体2円〜3円分です。

普通のカードより全然お得ですし、

海外旅行にどんどん行きたくなります。

出張で飛行機に乗る際にも貯まりますので、

自分一人分くらいなら、おそらく年に2回くらいのフライト代は無料でいけると思います。

使うほどランクが上がっていくので、

空港のラウンジにもVIP顔で入れるようになりますよ!

JALカードの際はできればJCBではなく、マスターカードやVISAの方が良いと思います。

JCBは結構海外で使えないことがあるので。

JALカード

3、ANAカード

JCB ANAカード

【年会費】無料 ※僕は8,740円のコースをオススメ

【ポイント】100円0.5マイル


僕はJALでもANAでもどちらでも良いとは思うんですが、

100円で1マイルたまるコースがANAの方が年会費が若干高いので、

2番目をJALカードにしました。

お医者さんはJALが再生法を申請した時に、

ANA派になった先生も多いので、

KOL担当をしたい方とかはANAカード持っておいた方が良いかもしれません。

まぁKOL担当だったらANAもJALもどちらも持っておいて、

使い勝手とか、ラウンジの感じとかわかっておくと、

KOLの先生は飛行機好きな先生も多いので話が盛り上がりますよ。

JCB ANAカード

4、P-ONEカード

P-ONEカード

【年会費】無料

【ポイント】100円1%


P-ONE(ピーワン)カードは知らない人も多いかもしれませんが、

これはどんな人にオススメかと申しますと、

クレジットカードなんてどうでも良いとか、

ポイントの使い方がよくわからないとか、

気づいたらポイントが失効してたとか、

クレジットカードは持ってるけど何が良いかわからない、

興味がない、っていう人にオススメです。

なぜかというと、これはポイントが付くのではなく、

請求額から勝手に取得したポイント分がマイナスされるのです。

10,000円分買い物したら請求額は9,900円で請求されるのです。

常に1%OFFで購入できる優れものです。

クレジットってめんどくさいとか、

ほとんど使わないのでポイントの恩恵をあまり受けてない人には最適のカードです。

P-ONEカード

5、ビックカメラSUICAカード

ビックカメラSUICAカード

【年会費】無料

【ポイント】100円1ポイント


このカードは何がお得か?というと、

Suicaのチャージをこのクレジットカードで行うと、

1.5%のポイントがたまるという所です。

これは結構画期的なシステムで、

今までSuicaにオートチャージできるカードはありましたが、

オートチャージの分はポイント還元されないというのが一般的でした。

しかしこのカードはオートチャージされてもポイントが1.5%つくのです!

Suicaばっかり使ってるような人はかなり良いと思います。

むしろSuicaをこれに変えてしまうのが一番良いかもしれませんね。

ビックカメラSUICAカード

最後に

いかがでしたでしょうか。

僕は基本的に全部のカード持ってます。

SuicaはビックカメラSuicaにしていて、

家計は楽天カード、

自分の会社の経費はJALカードって感じです。

もしこっちの方が良いかもというのが少しでもあれば嬉しいです。

クレジットカードはチリも積もりますし、

カードのポイントやマイル還元は自分もそうだけど、

彼女や奥さんなんかも喜びますよね。

ではまた!




コメント

タイトルとURLをコピーしました