糖尿病領域のMRから転職する前に考えてみてほしい事(読者さんからのご指摘)

糖尿病領域の転職

どうもこんにちは、だいさくです。

つい先日投稿させていただきました、

糖尿病領域MRからの転職ってどうなの?(読者さんからの質問)

こちらの記事を見た読者さんから、下記のようなメールをいただきました。

今回も生のやり取りを掲載させていただきます。

とても興味深い指摘でしたので是非ご一読いただければと思います。

糖尿病領域のMRから転職する前に考えてみてほしい事

 




糖尿病領域の方からのメール

はじめまして、突然のメールで恐れ入ります。
いつも貴ブログを大変興味深く拝見、参考にさせていただいております。
当方、現在は内資のDM製剤を中心に取り扱っているメーカー勤務の30代前半、独身MRとでもお呼びください。

私も異業種からこの業界にCSO経由で入り、GE、CNS領域、そして現在の会社と、かなり幅広く経験はしてきています。
あくまでも現社はDMがメインなだけで、それ以外にもジェネラルメーカーとしてかなりの広範囲な領域で活動中です。

さて本題ですが、本日の記事で転職する領域に関して取り上げられていましたが、見ている方が少し勘違いするのではないかと思い、
出過ぎた行為だとは思いましたが、メールを差し上げた次第です。

結論として、領域ありきで転職するのは非常にリスキーはないかと考えており、あくまで会社ベースで考えるべきだと思っています。

確かにDM領域はもはやこの業界で一番のレッドオーシャンであり、ザ・MRとしての活動が求められます。
製剤も、当面はSGLT2やインクレチン製剤から新しいモノは出てくる予定はなく、配合剤等で食いつなぐ様相を呈しています。
正直、血で血を洗うような状況であり、神経をすり減らすような泥臭い活動が中心になるのは事実です。

ただ、オンコを例に考えても、今現在の製品ラインナップではなく、開発フェーズを加味した上で、入社を検討するべきかと。
この業界、もはや10年後を予想するのは不可能ですが、パイプラインから企業の数年先はある程度予測できます。
今現在では確かにオンコのニーズは高まっており、向こう数年は確かにこの傾向は続くと考えられます。
MRベースで考えても、オンコは経験者が圧倒的優遇される状況ですので、入れる段階で転職するのも確かに重要です。

ただ、もはやオンコですら参入企業がどんどん増えてプライマリーと似た様相を呈してきていますし、DMと同じように
競合が溢れて、製品自体で差別化して行くのもかなり厳しくなっていくのではないかと予想が出来ます。

結果、やはり企業自体の未来予想図を想像した上で、領域に捉われ過ぎず、中長期的なキャリアを考えた方が結果的に
自分自身のためになるのかなと。
ただ、領域の好き嫌いや内資外資の違い等は確かにあるので、より複合的に考えるのが前提ではありますが。。。

長文、お目汚し失礼いたしました。
だいさく様のブログを見て、少しでも良い道に皆様が進んで欲しいと思いましたので、このような小言を言いました。
引き続き、よろしくお願いいたします。

独身MR

だいさく返信

独身MRさん

どうもだいさくです。
メールいただきありがとうございます!
そしてとても貴重なコメントいただき、ありがとうございます!
私も負けじとかなりの長文を送ってみます。
私は正直DM領域のことは全くわかりませんで、大変参考になりました。
確かに、会社ありき、領域ありき、難しいですね。。。
正直その人のキャラとか人生観や、考え方にもよりますしね。
ただ、僕自身は、これまで会社ありきで考えたことがないんですよ。
僕は会社は基本的に変わらないと思っていて、
僕自身が会社に合わせて変わるか、僕自身が合う会社に転職するか、自分で会社作るかという選択肢しか無いと思っているので、
会社ありきで考えてしまうと逆にリスキーかなと。とても不幸せな人生になってしまうのではないかと思っているんです。
僕が以前いた大手の内資系では、高学歴→大手、の看板を捨てられないで苦しんでる人も一定数いて、
この人は外資系に行けばもっと輝けるのにな〜って思う人もたくさん居たんですね。
もちろん転職するしない、会社に残る残らないの決断はその人個人がするものだし、
どんな決断をしたとしても、何人(なんびと)にも非難する権利なんて無いと思っています。
ただ、領域という広い枠で考えて、そこでしっかり成果を出すノウハウ、
成功パターンがわかっておけば再現性はあるので、また別の会社でも成功できるかなって思っています。
薬って特許の8年しか時間がないので、逆に未来が見えると思うんですよ。
製薬業界以外であればいきなり倒産したり、リストラされたりすることもあると思うんですが、
製薬企業が倒産ってあまり無いじゃないですか。
特許8年があるから、今の内に早期退職やっておこう、お金のある今の内にリストラしておこうと会社が準備できるので、
それはとっても恵まれていることだと思っています。
製薬業界の早期退職、リストラって一見ネガティブに思うかもしれませんが、
他業界にいた僕としては、製薬業界はなんて優しいんだと思ってしまうのです。
朝、会社に行ったらもぬけの殻で給料2ヶ月分入ってこない!とか最悪です。
とりあえずMR認定証持っていれば行くところはいくらでもあるわけで。
このブログの読者さんの半分以上はMRじゃない人なんですが(学生もしくは異業種でMR目指す人)
リストラとか早期退職とかそんな話の相談も多いんです。そうゆうのあるんですかと。
僕は正直、製薬業界は転職ありきで考えろって思っています。
てゆうか実際転職ガンガンする業界ですし。
以前の会社は生活習慣病の人も沢山いたんですが、みんなオンコロジーに来たがっていたんです。
オンコロジーに来たがっている人のほとんどは20代で、理由は潰しがきくからなんです。
やっぱりそんなコテコテの内資系でも転職って考えているし、領域を意識しているんですよね。
おそらくなんですが、DMとオンコロジーの1番の違いはその範囲の広さにあると思います。
オンコロジーは範囲がとっても広いんですよ。
当該の記事にも書きましたが、今、免疫といえばオンコロジーだし、CAR-Tもオンコロジーなんです。
再生医療もかなり先になるかもしれませんが、一部もしくはほとんどはオンコロジーになるかもしれない。
そんな先のわからない事でなくても、癌って細分化して行くと種類が何百じゃ効かないくらいあるので、癌といっても癌種によって予後も考え方も全然違うんですよね。
独身MRさんが言うような生活習慣病と同じようなレッドオーシャンの状況とも違うのでは無いかと思うんですね。
実際、石を投げりゃオンコロジーMRに当たるくらい沢山いるし、画期的な新薬でたら同じような薬は出て来ます。
ただそれはまだまだオンコロジーの中の本当に一部です。
肺癌のイレッサ、タルセバ、ジオトリフ。大腸のアービタックス、パニツムマブ。そして、ニボルマブ、ペンブロ。
実際本当に細かいところまで見て行くと、投与方法から、副作用、効果って実は全然違うんですよ。
差別化はできているし、この薬は患者さんにとってなぜ良いのかというのが一つ一つ理論的に説明できる薬なんです。
会社の開発フェーズベースで選ぶっていうのもわかります。とっても重要な視点だと思います。
ただ、それってわかりますかね。他の領域のいる人がそこまで予想できるのかなっていうのと、(僕はCNSもDMもわかりません)
オンコロジーはどこも手をつけていて、すごい化合物が例えばAACR(癌の基礎学会)で発表された途端、
大手が買収しちゃうんですよ。
そこまではやっぱり予想できない。
それで実際P3やったら全然ダメだったっていうことも腐る程あるわけで。それも予想できない。
P3で良好な結果が出た段階で転職しようと思っても遅いんですよ
その段階で既にオンコロジーMRをやっている状態を作っておくのが、
もしオンコロジーに行きたいのであれば重要なのかなと思います。
逆に会社の開発フェーズで考えるとギャンブルかなと思ってしまうんですね。
会社の開発フェーズで考えて転職を決めても、8年で特許終わっちゃうわけです。
しかも大抵、画期的な新薬が出たってそこの疾患の経験者はやっぱり優遇されるんですよね。
まぁ会社からしたら喉から手が出るくらい欲しいと思うので、当然だと思います。
ただ、記事にも書いてありますが、僕が今20代で仮にレッドオーシャンの領域にいたら、オンコロジーは選ばないです。
理由は、腐る程いるからです。これは僕の性格の問題でもあるんですが、みんながやってることはつまらないし、
誰もやらないことをやっていた方がその時代がもし来た時に絶対ダントツで高い年収になるだろうと思うし、
やりがい半端ないのではないかと思うし、もう何もかも魅力的なんですよね。
だから僕はずっと希少疾病の会社の転職を探していました。
そうゆう意味で次にもっともっと来るものってなんだろうって考えてもわからないです。
ただ、1000億円売れる薬をMR2000人+コプロで売っていく時代はもう完全に終了かなと。
僕は希少疾病の会社に行きたくてたまらなかったので、その転職活動の経験からやっぱりCNS良いなって思いました。
CNSもオンコロジーと一緒でとっても広いですし、考え方独特だし、精神科領域とかってあまり行きたい人いなさそうだし。
僕はCNSのこともそこまではわからないのでそこは無責任ですけど。。
前回の記事では、初めてやり取りを生の感じで載せてみました。
そんな中、ご意見をいただけたのは本当に嬉しいです。
もちろん私の返信への、何言ってんだ〜!的ご意見もドシドシください!!
よろしくお願い申し上げます。
だいさく

独身MRさんのご返信




だいさく様

気合の入った長文をありがとうございます笑
私にはない観点だったので、そこは素直に参考になりました。
どちらも間違いじゃないし、価値観や考え方次第ですね。。。

ただ一つ言えるのは、だいさく様みたいな明確な目的意識やゴールを見据えて活動している人なら私も問題ないと思います。
ですが、おそらくそこまで中長期的に見据えて転職を考えてるのか不明な人間が余りにも多いので、そこが私は気になったので、今回はメールした次第です。
ですので、ただ単にオンコのニーズが高いから転職したいとか、異業種からでも明確にMRになりたい理由がないなら止めとけって個人的には思います。

だいさく様が言ってた、自分が会社に合わせるか、合う会社に行くか、起業するかってのは正に私も思ってることで同意します。
ただ、その反面、所属する企業の有り難みってのも最近は私も感じてて、私は現社で延べ4社目なんですが、今所属してる内資大手の有り難みを骨身に染みて実感しています。
それなりの大手であれば、自社品が出なくとも導入品で食いつなぐなり、何かしらアクションを起こせる力があるので、そこは自分の力と誤解しちゃいけないけど、強みだと認識はしないといけんと思います。

ワークライフバランスや仕事のやり易さだけで見れば間違いなく外資の方が私も良かったのですが、内資はやはり外資に比べればそこまでシビアでもないし、
よほどのダメ社員でもなければリストラも外資ほど激しくない、仮にリストラになっても退職金はそれなりに保証もされている。
だから今現在、新卒でMRをしてる人は特に、今一度真剣に考えてほしいかなと。

逃げるは恥だが役に立つ、ではないですけど、例え恥を受けたとしても生き残って行くことが個人的には重要だと思うので笑

潰しが利くからオンコに行きたいと安直に考えるにも個人的にはオススメしてなくて、確かに向こう数年はそれで潰しはきくと思いますが、
コテコテの領域担当者はその領域にニーズが無くなったら一気に風向きが変わるので、そこは危惧する点かなと。
そういう意味では、幅広い領域経験は個人的には逃げ道が作れるかなと思ってます。

だいさく 返信

独身MRさん

どうもありがとうございます!
転職は難しい、、本当に難しい、、ですね。
僕は所属する企業のありがたみってそこまで無いんですよね。。
もちろん感謝とかはめっちゃあるんですけど、忠誠心がほとんど無いんですよ。
忠誠心持っても切られるときは切られるしなという。
僕の大事な人生の時間を使って、企業の成果のためにこんな馬車馬のように働いている感がどうしてもあるんですよね。
僕が以前いた内資系は、成果を出しても結局擦り寄りだったり、力のある上司にコネコネした人が出世していく感じだったんですよ
だから内資が合わなかったのかななんて。まぁ外資系でもある程度は必要なのは分かっているんですけどね。
僕の場合は最初の会社から外資系に行って本当によかったし、
完全に人生が変わったんですが、
逆に次の内資で完全に人生変わって、本当に嫌で嫌でたまらなかったんですよ。
成果って一体なんのためにあるんだと。
ただ、ブログにも結構書いてるんですが、内資の雇用に怯えない感は良いですよね。
僕もブルーな夜には内資が・・・とか思ったりすることはほとんど無いですが、それでもちょっとはあります(笑)
逆に外資にいた女の子とかやっぱ内資最高!全てが優しい!みたいな子もいるのでね。
その子にとっては安心して働けるというのは良いんでしょうね。
独身MRさんの内資も外資も経験した上での内資推しはとっても説得力があります。
僕もどちらも経験した上での外資推しなので、そこはそれぞれが自分のパーソナリティや、
価値観と相談した上で考えた方が良いんでしょうね。

 

ここからは関係ありません。

僕は真面目に年間200冊くらいは本を読むんですが、(漫画込み)

目標設定はやっぱめっちゃ大事なんですよね。

僕は今35歳で、40歳までの5年間をどう過ごすかはとっても大切だと思っています。

40までにこういう状態になっていたい!それを逆算していくと、

自ずと今何をしなければならないか?というのが見えてくると思います。

目標設定は意外に複雑なんですよね。達成可能な目標にする必要があります。

達成する人の法則

原田隆史さんのこの本が新年の1ヶ月くらい?は無料になっていますので、

もしご興味ある方是非見て見てください。(送料550円かかります)

年収1,500万35歳の僕がおすすめする絶対読んだ方が良いビジネス書5選!

この記事の中で詳しめに紹介してます。

ではでは!



コメント

  1. あああ より:

    DM領域はホントこれです…

    • 大作 大作 より:

      めちゃくちゃ仲の良い友達がDM領域にいるんですが、もう無理だぁ、異業種に転職したい、、、って言ってます。
      中々MRで他の領域への転職って厳しいんですかね??
      選ばなきゃオンコロジーでも入れる会社たくさんあると思うんですけどね。
      本人に聞けよって感じだと思うんですが。。

タイトルとURLをコピーしました