全部本音!サラリーマンのブログって実際どうなの?3年継続の検証結果

サラリーマンの副業

どうもこんにちは、だいさくです。

僕はサラリーマンをやりながら、かれこれ3年近くブログを書いています。

元々ブログを始めたきっかけは、

自分が行なってる職業に関する情報が2chのクソ情報しかなく、

しっかりした情報を世に発信したいと思ったのがきっかけでした。

なので最初はいわゆる無料で始められるブログで、

特に広告収入などを意識せずに書いていました。

しかし調べてみると、いわゆるアメブロなどは簡単に始められて、

始めた初日から沢山の人に読んでもらえるんですが、

僕が書いた記事でアメブロを運営してるサイバーエージェントががっつりお金儲けをしてるという

カラクリに気づいてしまい、なんかそれって嫌だなぁと思い、

せっかくやるなら自分のためにやりたいと思って、

ブログを立ち上げました。

それからなんやかんやで3年近くの時間が経過しました。

今日はサラリーマンが副業としてブログを始めることに関して、

そのメリットやデメリットに関して書いて行きたいと思います。

副業収益の公開を行おうと思ってたんですが、

とある人からちょっとしたご指摘をいただいたのでとりあえずやめようと思います。

宣言してしまった手前ですが、

もし気になる方いらっしゃったらメールでもいただけたらお答えします。

全部本音!サラリーマンのブログって実際どうなの?3年間を振り返る




現在サラリーマンで、何か副業をやりたいと考えてる人はとても多いと思います。

昨今日本の景気は決して良くはありません。

見せかけの株価上昇は社員になんの還元もされていないし、

それどころか中間層に対する税率の上昇は無視できないくらいのレベルになっています。

給料が上がっても、その上がり幅よりもっと高い上がり幅で税金が取られます。

このままサラリーマンを続けてても賃金の上昇は頭打ち。

その一方で昨今、インターネットやスマホ端末が普及したことによって、

忙しいサラリーマンでも簡単に自分のビジネスが持てる時代になりました。

みんな副業やってる、だから自分も、

ん?副業でブログ運営というものがある、実際どうなんだろう?

そんな風に考えた方のためにサラリーマンやりながら3年間ブログ運営を行ってる僕が、

全部本音でサラリーマンの副業ブログに関して書いて行きたいと思います。

サラリーマンブロガーは大抵3ヶ月以内に辞める現実

冒頭からちょっと厳しめに書いていきますが、

サラリーマンがブログで収入を得ることははっきり言って簡単なことではありません。

サラリーマンに限らずですが、プロのブロガーさんでも試行錯誤して取り組んでます。

サラリーマンで副業ブログ始めてみよう!と思って始めた人の、

9割は3ヶ月以内にブログを辞めると言われています。

その理由の1番は儲からないから、そして読まれないからです。

僕もブログを始めて3ヶ月の頃は1日のPV数は25くらいだったと思います。

収益は1日10円くらいです。

1記事書くのに平気で3時間くらいかかっていたので、

時給にしたら・・・と考えると恐ろしいことになります。

ブログはGoogleに認識してもらうまでに時間がかかります。

Googleは常に新規でブログを始めた人を疑っています。

この人本当に続けられるの?途中で辞めるんじゃないの?と。

だからGoogleがブログを認めるには、ある程度の記事数と、

時間がどうしても必要になります。

記事を書くスピードにもよりますが、

1日1記事ペースで書く人でもしっかり認識されるまでに大体3ヶ月以上はかかります。

最近は6ヶ月くらいかかるという説もあります。

多くのサラリーマンブロガーが3ヶ月以内に辞めてしまうのは、

そのGoogleからの疑い期間を乗り越えられないからです。

ブログを継続しても80%は稼げていない

こちら日本アフィリエイト協議会2017の調査結果です。

・ブログ収入がほとんどない:39%

・1,000円未満である:33%

・1000円〜5000円未満である:12%

・1万円〜3万円未満:3.7%

・3万円〜10万円未満:3.4%

・10万円以上:2.3%

そのGoogleからの疑い期間を乗り越え、

それなりにブログを運営できてる人でも、

80%の人の月の収益が5,000円以下と言われています。

なので、100人の人がブログ運営を始めても、

90人の人は3ヶ月以内に辞める、

残った10人中8人の収益は月に5,000円以下である、

というのがブログの現実です。

ブログで勝つには死ぬ気でやっても甘い

自分のブログで嘘は絶対につきたく無いので、

本当のことをしっかり書きますが、

ブログは参入障壁が非常に低いです。

いますぐ誰でも始めることができます。

でもブログで月に10万円稼ぐのは容易でない事は上述いたしました。

サラリーマンが副業ブログを始めるのは僕はとても良いことだと思っていますが、

ブログを収益化するということに関しては、考えが甘い人が多いです。

ブログの世界で勝ってる人はほとんどが、

生き残る事が出来たプロのアフィリエイターか、

ブログしかやってない専属のブロガー、

もしくは企業が組織的に運営してる団体です。

そんな人たちにちょっとやればすぐに10万円くらい稼げると思ってる人が本当に多いです。

ブログは死ぬ気でやっても勝てません。

ブログは相手を殺す気でやらなければ勝てないのです。

例えばですが、僕が今書いてるこの記事は、

「サラリーマン 副業 ブログ」というキーワードを狙って書いてます。

このキーワードで検索してみるとわかりますが、

読んでみるとほとんどサラリーマンではないプロの方です。

そんなプロの方に勝つためにはその人たちの記事を潰しにかからないといけないわけです。




サラリーマンがブログを書く事はブラック労働である

僕は3年経った今でもできる限り毎日ブログを書きたいと思っています。

サラリーマンができる限り毎日ブログを書こうと思って、

それを実践したらスーパーブラック労働が確定します。

土日休みもほとんどないです。

僕は朝は1時間英語の勉強して、それから出社します。

大体家に帰ってくるのが20時くらいで、そこからブログを書きます。

時には飲み会が入ったりしますが、飲んだ後も関係なく書きます。

新規記事を書かなくても、過去記事のリライトしたりしてます。

そんな感じで3年間ブログ運営を行ってきました。

しかも折角ブログが読まれるようになっても、

Googleの意向で記事がすっ飛ばされたりもするんです。

サラリーマンがブログで成功するにはどうすれば良いか?

でも、実はサラリーマンは僕はブロガーにむちゃくちゃ向いてると思っているんです。

ブログで成功しやすい属性の一番はサラリーマンだと思っています。

しかし、入り口が「お金」だからいけないのです。

お金を指標にするから辞めてしまうのです。

サラリーマンブロガーの強みは当たり前のようですが、

サラリーマンであるという事です。

でもブログを始める多くのサラリーマンがそれを分かっていない。

プロのアフィリエイターにも、専属のブロガーにも、

組織的に運営してる団体にも無い特徴、

サラリーマンしか持つ事が出来ない価値は何かというと、

サラリーマンであるという事なのです。

サラリーマンが副業ブログを始めるにあたって、

なぜかやりたがるのが、

漫画のネタバレブログ、育毛、脱毛、などなどお金の匂いがするばかりだったりします。

断言しますが、そんなもん絶対に勝てません。

金融系、不動産系、商社、ガテン系、どの業種に属してるサラリーマンでも、

ブログで副業を!と考えた途端、

なぜか漫画ブログを書き出したりします。

まずやってみる事は、

自分の仕事に関して書く事です。

サラリーマンブログで成功してる人はそんな人達です。

別に漫画ブログを否定するつもりはないですが、

あんなレッドオーシャンにサラリーマンブロガーという、

非常にブルーオーシャンな属性を持ってる人が足を突っ込む必要なんてありません。

情報は日々アップデートされます。

今を生きてるサラリーマンが今を書く事はとても重要なことです。

23歳のサラリーマンは23歳のサラリーマンである今を書いたら良いのです。

35歳のサラリーマンは35歳のサラリーマンの今を書いたら良いのです。

今書いた記事が2年、3年後も読まれているほどこの世界は甘くありません。

情報はアップデートされ、

誰かが書いた今の記事が今を制します。

サラリーマンがサラリーマンのことを書いたら、

絶対にプロは勝てません。

だってサラリーマンじゃないんだから。

Googleはリアルを評価してくれます。

ブログで成功しやすいサラリーマンの特徴3つ

僕は3年間の間にたくさんの勉強会とか、

プロのブロガーさんに教えてもらいました。

その中で見えてきたサラリーマンのブログで成功しやすい特徴が3つあります。

1、お金度外視の情熱重視

2、死ぬほど会社が嫌

3、多額の借金を抱えている

本音としてはこの3つです。

ちょっと綺麗事のように感じるかもしれませんが、僕は1番です。

僕は実は昔から作家になりたいという夢がございまして、

自分の妻にも僕は50歳になったら会社やめて作家になるっていってました。

物書きという仕事をずっとしたかった事と、

とにかく製薬会社に関する2ch情報に抗いたかったというのがあって、

入り口がお金ではなかったのでここまで続けてこられたと思ってます。

なので、ブログを始めて1年くらい経った時にツイッターでとにかくMRは全員ブログをやれ!と

煽ってました。その煽りで始めた方は結構入り口がお金だったりしたので、

結構辞めてしまった方も多いです。そこはなんか申し訳ないです。

2番3番はまぁご想像の通りです。

ちなみにこの本の著者であるタクスズキさんのセミナーに僕は何回か出せていただき、

質問も結構させてもらったことがあります。

この方はもともとサラリーマンで、とにかく仕事が嫌で、

辞めたくて毎日必死にブログを書いていた人です。

それからブログ一本で年商1億弱の会社を設立して、今でもブログを書いてます。

とても良い人で、すごく勉強になるセミナーでしたが、

あまり外に出るのが好きじゃ無い方なので僕は結構レアなセミナーに出れたみたいです。

ちなみにですが、サラリーマンに関係無く、

ブログや執筆業、クリエイティブな職業全般に向いてると言われてるのが、

夜型人間だそうです。

ただ、サラリーマンは夜型人間には合わないと言われているそうなので、

もしかしたら相反するのかもです。

この記事を書いたきっかけ(最後に)

なんとなく参考になりましたでしょうか。

ブログははっきり言って全然甘くありません。

サラリーマンがサラリーマンのことを書いたとしても、

勝率はやっと50%くらいかなと思います。

ブログは始めるにはドメインとサーバー代で、

年間6千円くらいでできますが、

実際形にするにはむちゃくちゃ沢山の勉強が必要です。

僕はセミナーみたいなものにも沢山出席したし、

プロのブロガーさんが書いてる有料Noteも沢山買いました。

でも!セミナーも有料Noteも大抵は数千円です。

平均3千円くらいですかね。

なのでうん十万円する塾とかマジで入らない方が良いですよ。

僕がこの記事を書いた一つのきっかけが、

「サラリーマン 副業 ブログ」と検索すると、

うん十万の塾への勧誘に関する記事が出てきたりするからです。

彼らに勝てるかわからないですが、とりあえず書いてみた次第です。

ブログは、うん十万払わないと学べないようなジャンルの話ではないですから。

それだけは覚えておいてください。

ではまた!




コメント

  1. 勇司 より:

    初めまして。
    私も製薬業界で働いており、だいさくさんのブログからいつも刺激を頂いております。

    毎朝、英語の勉強をされているとのことですが、朝の何時から何時まで勉強されているのでしょうか?

    というのも私も朝活をして、1日の始まりを充実させたいと考えているのですが、意思が弱く早起き出来た試しがありません。

    だいさくさんはストレスなく朝活を始められたのでしょうか?
    朝活が習慣化するまでの経緯や現在の1日のスケジュールをざっくりでも構わないので、ブログにアップして頂けると大変ありがたいです。

    最終的には私のやる気次第だとは分かっているのですが、ご教示頂けると幸いです。

    • 大作 大作 より:

      どうもコメントありがとうございます!
      朝活・・僕も嫌です。すごく苦手です。
      でも朝の脳はとても貴重な時間なので一応習慣化して今はできています。
      やっぱ英語喋れるとカッコ良いと思うので、そんなカッコ良い自分を想像しながらなんとかやってます。
      是非こちらの記事もご参考ください。
      http://teigakurekikousyunyu.com/otona-eikaiwa-benkyou.html

      僕の1日のスケジュールをなんとなくですが今度記事にして見ますね。
      ありがとうございます!!

      • 勇司 より:

        ご返信ありがとうございます。
        こんなに速く返信頂けるとは思ってなかったので、嬉しいです。
        記事がアップされるのを心待ちにしております。

        • 大作 大作 より:

          コメントありがとうございました!
          先ほどアップいたしました!
          http://teigakurekikousyunyu.com/saralyman-asakatsu-eigo.html

          ご参考になれば嬉しいです。
          ではでは!

          • 勇司 より:

            こんなに早く記事にして下さり、ありがとうございます。
            私も完全夜型人間なので、とても励みになります。
            これからもブログ拝見させて頂きます。

            最後にお手数をおかけしますが、私の名前を下の名前だけで表記して頂くことは可能でしょうか?
            ブログにコメントするのは今回が初めてで勝手が分からず、実名フルネームを避けたいなと思いまして(^_^;)
            難しければ、そのままでも結構でございます。
            わがまま言ってすみません。

          • 大作 大作 より:

            こちらこそ新記事のきっかけをいただきありがとうございました!
            少しでもご参考になれば幸いです。

            お名前の編集しておきました!
            今後ともよろしくお願いいたします!

タイトルとURLをコピーしました