製薬会社のMRがグローバルポジションで働くためには?【読者さんからの質問】

MRの海外勤務

こんにちは、だいさくです。

読者さんからの質問シリーズです。

先日、国内大手の製薬会社でMRをされている女性から、下記のような質問をいただきました。
内資系製薬会社(グローバル採用)

27歳女性 入社3年目 生活習慣病領域 開業医担当

「グローバルポジションで働きたいと思っています。英語は不自由なく話せることができ、現在中国語(主に広東語)も勉強しています。だいさくさんもグローバルで働きたいとの事で転職されたと記憶しておりますが、現在グローバルで働くにはMBAなどの資格が必要だと言われました。その辺を踏まえてMRからグローバルポジションで働くためにはどうすれば良いでしょうか。また現在の国内企業では私もコネ社会、擦り寄り社会が馴染みませんで、外資系に転職しても良いかなと考えております。その辺踏まえてご意見いただけましたら幸いです。」

詳細な会社名なども記載いただいていたのですが、

その辺は私の方で削除してます。

一応大学は私大の語学系の学科だったそうです。

それでは私なりの回答を書いていきたいと思います。

製薬会社のMRがグローバルポジションで働くためにはどうすればいいか





グローバルポジションで働いたことがない僕が答えることではないかもしれませんが、

まぁ僕も元々はグローバルで働きたいと思って以前の内資系に転職したので、

その辺を踏まえて僕なりの意見を書いて行きたいと思います。

中国語・韓国語を勉強しても自分の価値は上がらない

英語ペラペラ系女性MRは最近多いですが、

第3言語で中国語、韓国語をやってる人がなぜか多いんですよね。

それはマジで無意味なのでやめたほうが良いです。

わざわざあなたが中韓語を喋れるようになる意味って、

あなたにとっては大きい意味を成さないです。

私が最初の会社で中国(chinaの方)に行っていた時に、

欧米人が言っていたのですが、

欧米人はアジア語を頑張って勉強してる人はあまりいない。

日本や、中国、韓国で英語を話せる人材を探したほうが

早いし、安いからです。

あなたがこれから頑張って中国語を話せるようになるまでにかかる

時間とお金を考えたら納得できるかなと思います。

同じ時間とお金をかけるなら、

ドイツ語やフランス語を勉強したほうがはるかに自分の価値が上がりますよ。

英語が話せるならとりあえず日本よりも経済的に価値の高い言語を勉強するほうが

リーズナブルだと思います。

もちろん中国を勉強する意味が明確にあるのであれば良いと思いますよ。

海外勤務を見据えてもフランス語、ドイツ語ができる日本人は、

おそらく製薬会社の中を探しても中々いないので、

チャンスは回って来やすいです。

発展途上国を狙うのであればスペイン語もありですね。

外資系に海外勤務のチャンスは無い

海外勤務を見据えて外資系に行きたいというのはやめたほうが良いです。

外資系、例えばアメリカに本社があるような会社で、

アメリカで採用されるのであれば別ですが、

アメリカからみて日本はあくまでブランチなのでブランチ採用の人間が、

グローバルポジションにつくのはまずあり得ないと思ったほうが良いと思います。

ただ、外資系の良いところは英語を使う機会が現在の内資系より多いです。

目標達成のためにはコネコネしたら良いじゃない





現在の内資系の擦り寄り社会、コネ社会が嫌だというのは分かります。

ただ、せっかくグローバル採用になっていて、

英語も堪能で、海外勤務ができる可能性のある会社にいて、

自分自身もその希望がある。

年齢も27歳で女性、今後結婚もして、

子供も作って行きたいという希望があるなら時間は限られているわけです。

30歳までに海外勤務するという目標設定をして、

それを逆算して行った時に、今何をしているべきか?

コネコネしたら良いんじゃないですかね。

海外勤務するためにキーとなる人間がだれか?

その人やその人の周りの人間にどんどんコネコネした良いんじゃないですかね。

本当にその目標を達成したいのであれば絶対そうしたほうが良いと思います。

せっかくチャンスがあるので。

まぁ自分の生きていく上での倫理観は自分自身が決めなければならないと思うので、

その辺はしっかりボーダーラインを引いてみてコネコネしたら良いんじゃないでしょうかね。

まとめ

言語に関しては、趣味であれば全然何語でも良いと思います。

でもそれなら40代とかになったらやったら良いと思いますよ。

2言語以上話せる人は認知症のリスクが軽減されるというデータもありますからね。

20代、30代で何を目標にして何に挑戦するかというのはとっても大事なことですからね。

目標がその日その日を支配するってやつですね。(横浜高校の石碑より)

この女性は元々国連で働こうかと思っていたくらいグローバル志向が強いみたいで、

なぜ最初に国内企業を選んだからはきけなかったんですが、

折角なら外資系のグローバル採用になっておけばそれだけで海外勤務だったんで、

その辺はもったいない気はしました。

では!

 


コメント

タイトルとURLをコピーしました